日本のビジネス市場をみると、99%の法人が中小規模になる。
都内だけでも50万以上の会社が中堅、中小企業でなりたっているがこれらのほとんどの企業がマーケティングを事業戦略の柱として確立していないか、またはマーケティングのやり方を知らない。小規模や個人事業主はマーケティングに時間と手間がかけられないのも現実だ。
この巨大な市場のマーケティングに対するソリューションはあったものの費用対効果が低かったり狙っているポテンシャルクライアントを掴めなかったりと、いずれにしてもマーケティングをする意味がはっきりと見えなかった。
昨今、インターネットの世界でロングテールと言う現象が起きてることが認知されてき、スケールメリットを生かして小額で大きな効果を生み出すサービスが新しく生まれている。要はちりも積もれば山となり、今までの「山」を越すのである。
マーケティングツールのとらクリもそのひとつだが、このサービスもまだまだ初期段階のものである。
より正確なポテンシャルクライアントに対してのマーケティングツールとしてこれから進化し続けるであろう。
特に中小企業のオーナーはマーケティングの活用法を詳しく知らない。
このセグメントに対して、効果の高いインターネットマーケティングが実践できればかなりのポテンシャルを見込める可能性は高い。
ではとらクリを使って費用対効果を高める方法はなにか?
次のブログに続く。。。
コメント